2022年5月27日金曜日

RedmiNote11 その3

 少し使ってみた感想を書いてみる。

1.バッテリーと充電
持ちは良く、通勤や休み時間に触るだけという使い方だと2~3日に一度の充電、月水金みたいな充電サイクルで良いのかも。本機は、33W充電器とUSB Type-A→USB Type-Cケーブルが付属し、約1時間で満充電になる。会社に常備している私物窒化ガリウムPD65W充電器(USB Type-C→USB Type-Cケーブル)も急速充電できた。車載シガソケ充電器5V2.4Aは普通充電できた。充電器は買い足さなくてOKだった。
■OSMA ACUC2-65ADBK
https://www.yamada-denkiweb.com/1515492014?q=ACUC2-65AD
https://www.osma.co.jp/products/?p=2679
とうとう手持ちのモバイルバッテリーAnker PowerCore+ mini(3350mA)より、スマホ搭載バッテリー(5000mA)の方が大きくなったなぁ...そろそろ5V1Aとか5V2Aの充電器ってゴミになりそうだ。

2.XiaomiのMIUI
MIUI(AndroidのメーカーカスタムOS)は満足な出来だと思う。Huawei Mediapad T5タブレットで使っているEMUIのようなユーザー追加アプリの自動起動を意地でも殺すみたいなヘンテコな癖は無さそうです。普通に使えるので、root化もせずMIUIのまま使うつもりです。
なお、root化するためにブートローダーアンロックが必要だが、SMSが使えるSIMと数十時間の待ち時間が必要らしいので、カスタムしようと思ったら結構面倒かもしれない。ただ、Xiaomi機種はカスタムROMのPixcel Experienceも出そうな雰囲気なので、カスタム方法は定期的に調べておいても良いかもしれないね。

3.Bluetoothイヤホン
最近買ったJBL Live Free 2 TWSというSBC,AAC対応(aptX非対応)のBluetoothイヤホンが本機にSBCで接続されてしまう。(aptX対応のAVIOT TE-D01gは、普通にaptXで接続される。)
AACの方が遅延が少なく音質が良いと言われているが、本機ではSBCで接続されてしまった。AACを優先させる設定も見当たらない。今までの習慣でAACじゃないのが気になるが、最近のBluetoothだとSBCもビットレートも上がっていて音質的な差は無いという情報も目にする。本当か?と思い比較サイトを見てみた。
https://mikajabana.medium.com/bluetooth-sbc%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-64ef74727bad
確かに古い機器のSBC接続だと音質が悪いかもしれないが、それはBluetoothイヤホン普及初期の話だったようだ。本機もイヤホンもBluetooth5.x世代なので、接続コーデックでの音質の良し悪しは認識できない世代(コーデック云々なぞ関係なくビットレートが十分高い)なのだと思う。そう言われれば音質的には不満は感じない。ただ、動画を見ていると遅延を多少感じるかも。

4.有機ELディスプレイ
有機ELディスプレイの精細さ明るさヌルヌルさは良いのだが、縦横比20:9と縦長で大きなディスプレイによるメリットは殆ど感じていない。ゲームもしないので、ここまでの縦横比は要らないかな。ゲームに適していないCPU搭載機は縦横比18:9くらいで良いので、その分をコンパクト&軽量に振ってもらっても良い気がする。

5.Windowsとのファイル転送
WindowsPCとファイル転送するのにUSB接続が一般的と思うが、Xaomi純正ファイルマネージャーにはFTPサーバ機能があることが分かった。これを使えばスマホを一時的にFTPサーバ化することが可能。これで、同じWiFi下にいるWindowsPCのエクスプローラーでファイル送受信が出来ると思いきや、ファイル名日本語が文字化けした。しょうがないのでFFFTPで文字コードUTF-8を指定しファイル送受信したら文字化け問題は解決しました。これでファイルを少し転送したいという程度ならワイヤレスで可能となった。

6.スピーカー
ステレオ音声が結構な音量で楽しめる。スマホとしては低音も出てる方だと思う。車のエンジンを止めて休憩する時、スマホだけで動画・音楽が楽しめそうです。

7.イオンモバイル
最寄りのイオン店頭でSIMフリースマホとデータSIMを買ったのだが、SIMを刺して動くようにして渡してくれる。SIM発行とセットアップ(Googleユーザーアカウント設定前にAPN設定が可能)で1.5時間ほどだったが、混んでなければ1時間ほどらしい。申し込み手続きは、その前に1時間くらいかかったけど、これも規約等を先にホームページで確認済みであれば時間短縮も可能だ。「あ、今日買っちゃおうかな」という思いつきで、動く現物を手にできたので満足した。なお、私は普通に4G通信できているので、現時点では回線(SMS無料のau回線データSIM)にも満足している。


というわけで、Xiaomi Redmi Note 11に満足してます。あと1~2万足して上位グレード機種を買っても良かったかなと思っちゃうくらいXiaomiは気に入りましたが、この機種の値段と機能が奇跡のバランスなのかもしれない。

0 件のコメント: