2018年8月7日火曜日

USB充電器

スマホ等のUSB充電器が複数あり、どこに何を使うか精査が必要だ。配置場所をプライオリティ順に並べると、①自宅リビング、②会社、③持ち歩き用、④自宅PCデスク。

以下、手持ち充電器。

・Lenovo Yoga Tablet 10:5.2V,2.0A
・ASUS ZenFone 2 Laser:5.2V,1.0A
・iPhone4,5s,7付属(×3):5.0V,1.0A
・glo付属YJC010W-0502000J:5.0V,2.0A
・SAROME VAPE-1:充電器なし
・Bluetoothイヤホン:充電器なし
・社外充電器CY-PWACS-BK:5.0V,1.0A
→(株)サイバーガジェット製。Wii U GamePad用のハズだが、PS4用の画像を拡大するとアダプター本体型番は同じ。iPhone、Androidも充電できるって書いてるし、iPhone7もZenFone 2 Laserは普通に充電出来てるけど、本当にそんなに高機能なのだろうか?
https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859022401.html
https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859018305/

以下、手持ち機器の充電状況。

・Lenovo Yoga Tablet 10
iPhone用5.0V,1A(同じiPhone用も個体差があるみたいで、私のiPhone7用が×でiPhone5s用が〇。)だと満充電まで充電できない場合があるが、ASUS ZenFone 2 Laser:5.2V,1.0Aだと安定して充電できる。

・ASUS ZenFone 2 Laser
私のiPhone7用だとダメな時があるが、私のiPhone4,5sだと充電出来るっぽい。Lenovo Yoga Tablet 10:5.2V,2.0A充電器、CY-PWACS-BK:5.0V,1.0A充電器でも普通に充電出来ている。急速充電に対応していないので通常充電っぽい。

・glo
iPhone用じゃ全然ダメ。2.0Aじゃないと充電出来ないので純正充電器を使っている。なんでgloが2A充電器を要求するのか謎だ。

・SAROME VAPE-1
Lenovo Yoga Tablet 10:5.2.V,2.0A充電器で試したところ特に問題無さそうだったが、ネットで調べたらVAPEは1.0A仕様の充電器が望ましいらしいが...本当かな?Bluetoothイヤホンでも気にせず使っているんだけどなぁ。今時、供給される電流を制御せずに受け入れるリチウムイオン充電システムって無いと思うんだけど。

・iPhone7
歴代の手持ち純正5.0V,1Aの3台を各所に配置し使っている。
iPad用の12W型を使うと急速充電できるらしい。iPhoneとAndroidは充電器側の抵抗値などが違っていて、iPhone側で抵抗値を読み取り充電モードを切り替えているので、純正を使うか、iPhone対応と書いているものを使うのが望ましい。
https://fatherlog.com/iphone/iphone-tips/1205

というワケで、プライオリティ順に配置を考えよう。

①自宅リビング(ASUS ZenFone 2 Laser:5.2V,1.0A)
Yoga Tablet 10とZenFone 2 LaserとSAROME VAPE-1はmicroUSB端子と共通なので1つで賄いたい。今までLenovo Yoga Tablet 10:5.2V,2.0Aをリビングで使っていたが、ASUS ZenFone 2 Laser:5.2V,1.0Aを使用することにした。iPhone,gloはそれぞれ純正充電器(妻用、上記以外)で充電します。

②会社(Lenovo Yoga Tablet 10:5.2V,2.0A、iPhone4:5.0V,1.0A)
会社で使用するので、スマホ充電とBluetoothイヤホンとiPhone7だ。なんせ会社にいる時間の方が長いし出張前に充電とかしたいワケです。というワケで、Lenovo Yoga Tablet 10:5.2V,2.0AとiPhone用充電器を設置します。

③持ち歩き用(glo付属:5.0V,2.0A、iPhone5s:5.0V,1.0A)
gloは1A仕様充電器では充電完了までに日が暮れるのでglo付属:5.0V,2.0Aを持ち歩くのは必須。ただし、1個だと出張時のホテルで全ての機器を充電しようとすると困ることがあるので、iPhone5s純正充電器を持っていく。ケーブルはglo純正、ZenFone 2 Laser純正、iPhone7純正を持ち歩いている。

④自宅PCデスク(CY-PWACS-BK:5.0V,1.0A、iPhone7:5.0V,1.0A)
余った充電器を置いておく。
こんな再配置になった。結局、Androidの充電器とSAROME VAPE-1の充電器を共用するのに何を使うか?というだけの話ですが、今回はASUS ZenFone 2 Laser純正をリビングに置くことにしたので、実質は会社と自宅でAndroid充電器を入れ替えただけに終わったw。

ついでに、某上海問屋の高機能怪しげ充電器を買ってみるのも良いかと思って店頭で見てみたが、iPhone,iPad用充電器とAndroid用充電器は別物だった。USB端子が6個くらいある充電器も手に取ってみたが重かった。というワケで、足を延ばしたワケだが結局買わなかったw。でも、iPhone,iPad用3Aなヤツ、Android用3Aなヤツが、USB1端子なら某上海問屋で500円ほどで売っていたが、それなら100均のiPad用300円のヤツで良いんじゃないかと思ったw。今度、買ってみて、会社に置こうと思った。

というか、こんなUSB時代だからこそ、USB端子テスターを買った方が良い気がしてきた。個人ブログじゃない充電器オススメ記事ですが、何をどう接続したらナンボ電流が流れたかくらい数字を出せばいいのにと思った。

ちなみに、スマホの充電は0~80%(機種によっては90%)くらいまでは高速ですが、そこから先の100%まではトリクル充電(バッテリーに優しい充電)になり、充電速度が低速になります。それを知っていれば、そもそも外出前の時間の無い時に、あと5%で満充電なのに...ここに高級充電器があれば...なんて思う必要も無いです。どんな急速充電器を使ったとしても遅いので、外出前に急いで充電するなら80%程度までイケてればOKと割り切ることが重要でしょう。

0 件のコメント: