2024年11月23日土曜日

GT-1000CORE その4

ボリュームペダルYAMAHA VP-50STをGT-1000COREのEXPペダル化してみた。

私はGT-1000COREのSEND/RETURNにボリュームペダルを入れてましたが、エクスプレッションペダルとして使う接続方法があったので実践してみた。
http://ahotcho.s17.xrea.com/exp.html

断線気味で使わなくなったRCA ステレオミニL字ケーブルのRCA側を切って手持ち6.3mmプラグ(結構前に無線屋さんで調達)に挿げ替えた。断線気味なのはRCA側だろうと期待を込めて半田付けをしたわけですね。ステレオミニプラグを6.3mmに変換するプラグは何だかんだと複数在庫しているわけで、これでGT-1000COREに接続できるワケです。これの何が良いかというと、GT-1000COREの中のFV(フットボリューム)エフェクターが使えるようになるワケで、最大音量・最小音量もGT-1000CORE上で設定出来るようになるし、ボリュームペダルをSEND/RETURNに入れより音質劣化が少ないし、SEND/RETURNが1個空くし、配線もパッチケーブルより細くてスッキリしますね。何より在庫品で対応できるのでタダですw

いきなり完成写真。

成功か失敗かという話だが、大成功です。抵抗値の問題で変な癖が出るかと思いきや、ボリュームペダルにミニマムボリュームが付いているので、それでGT-1000COREでのミニマム側の効きを調整したら完璧に使えました。逆に言えば、ミニマムボリュームの無いボリュームペダルをエクスプレッションペダルとして使うと、ミニマム側に不感ゾーンが発生すると思う。
というワケで、ワンペダルでワウとボリュームと切り替えて使いたいという人じゃなければ、手持ちボリュームペダルをEXPペダルとして使うのはアリと思う。
 

作ってから、やっぱ省スペースならL字を使った方が良かったかな?と思い検索していて画像を見て気づいた。手持ちパッチケーブルを1本ばらした方が安いw。半田も楽で省スペースなL字といえばこのタイプが良いんじゃないかな。ちなみに写真はハードオフでジャンク330円で調達したもので、買ったことすら忘れていたものですw。気が向いたら端子交換しよう。


0 件のコメント: