2023年7月31日月曜日

MicroSD 1TB

 2018年10月に買ったMicroSD 200GBをAndroidスマホで使用しているのだが、1TBなMicroSDが納得の価格帯になってきたので交換するか悩んでいる。1TBとかの大容量になってくると書き込み速度も気になってくる。価格コム調べだと以下のような感じ。

・SanDisk Ultra 512GB:約4千円、SeqWrite:20~30MB/s
・SanDisk Ultra 1TB:約10千円、SeqWrite:20~30MB/s
→150GBを書き込み25MB/sで1時間42分かかる。
・SanDisk Extream Pro 512GB:約7千円、SeqWrite:130MB/s
・SanDisk Extream Pro 1TB:約15千円、SeqWrite:130MB/s
→150GBを書き込み100MB/sで25分かかる。

引っ越しデータを150GBとして見積もった結果だが、雲泥の差だね。WiFi経由でNASからデータコピーするならSeqWrite:20~30MB/sで十分だが、大容量の引っ越し等を考え速度の遅いUltraはやめようと思った。近所のツクモには、SanDiskのUltraとExtreamとExtream Proが売っているが、Extream Proと速度も大差ないSanDisk Extream 1TBを約1.4万で買ってきた。

MicroSD 200GBをPCに差してデータを引っこ抜くことにしたのだが、早速不測の事態が起きた。頻繁にWindows 11が読み取りエラーを吐いた。再度コピーをすると無事にコピー出来るのだが、調子が悪いね。
Linuxの方が安定しているかと考えラズパイでコピーしたら大分マシだったが、それでもコピーエラーが発生し、「ファイルのsplice中にエラーが発生しました。入力/出力エラーです。」「~~ファイルを開くときにエラーが発生しました。許可がありません。」という感じ。
もしかしたらMicroSDの劣化なのかもしれない。結局、エンタメファイルはNASに元ファイルがあるので無理にバックアップせず、過去のカメラデータ等のみバックアップした。エラーが出たファイルは手作業で再度コピーした。

次に、1TB MicroSDをRedmi Note 11に刺し、スマホをPCにUSB接続し、取り急ぎ必要なものだけコピーした。新しいMicroSD 1TBはアライメントがズレたら面倒なので、デフォのフォーマットのまま。
今後、ゆっくりデータ追加していこうと思う。結局、NASにデータをまとめ、FolderSyncでWiFi経由でコピーかな...そうなるとMicroSD書き込み速度なんて関係なくなるわけだけどねw

0 件のコメント: