2023年3月20日月曜日

Killer KG-Stallion その5

 前回、ストラップピン移動だけで物足りなかったスタリオンの重量バランスが薄い鉄板を貼っただけで劇的に変わったので、錘をボディに貼ることにした。

ホームセンターで重量が稼げる鉄板を探し、1枚38g、42.5mm×42.5mm×2.5mmの鉄板を見つけた。建設用資材の座金である。1枚税込み52円。どれだけ重量が必要か分からないので余裕を見て10枚買ってきた。両面テープで好きなところに貼れば良いし、重ねて貼っても良いでしょう。

以前貼った鉄板を取り去り、ストラップピンより外側のボディ裏側にだけ座金を貼り付けて理想の重量バランスにしてみた。合計5枚、200g近い錘を貼ったことになる。少し太い音になったのが副作用なのかな。



ついでに、Tokai Silverstar改マグナスターもフロント側ストラップピン延長のためのワッシャーをやめる代わりに、ストラトボディ後端に錘2枚(約75g)を貼って理想の重量バランスにしてみた。その結果、重量バランスだけでなく、ピッキングポジションも第二チャクラに近づくというオマケも付いた。こちらも音がパキッとした感じがあった。

というワケで、ギターに錘を貼って重量バランスを整えてみた。思った以上にギターバランスは重要で、一度コレを知ってしまうと戻れません。スタリオンでは、座って弾いてる時も多少重量バランスが改善されていた。
正直な印象ですが、座って弾くより立って弾いたほうが快適です。疲れも軽減されたし、ギターが軽く感じます。左手が自由になるだけじゃなく、右手でギターを挟んで安定させていたようで、右手も自由になりました。

逆に言えば、座って弾く時に最適な重量バランスもあるはずなので、座って弾く専用重量バランスにしたら、それはそれで快適かもしれない。両立しようとしたら、マグネットで鉄板の枚数を増減出来る仕組みにしても良いかもしれないね。

しかし、なんで今までギターを弾くのを快適にしようと思わなかったんだろう。「普通」と思われるていることを、もっと疑うべきだった。

0 件のコメント: