自宅で使っている機器のUSB仕様が分からなくなる時がある。
まずはUSB3.2 Gen1ってなんだ?ってところから。結局、USB3.0→USB3.1 Gen1→USB3.2 Gen1と改名されただけだった。
https://www.tsukumo.co.jp/bto/parts/parts_usb3_2.html
次に、USB Type-Cとは何が出来るのか。
https://www.shujima.work/entry/2018/12/08/011441#%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89
そして手持ちUSB Type-Cを持つPC等についての疑問整理
eX.computer note N1422K-720/T
テレワークで使っているノート。仕様確認したらUSB3.2 Gen1だった。Type-C端子も同じらしい。「USB Type-Cポートは、Thunderbolt 3、USB PD、Alt Modeには非対応」...ようは単なるUSB3.0のようで、Alternative Modeが無い≒映像出力対応していないんだろう。
https://thehikaku.net/pc/msi/20modern14.html
Lenovo Ideapad Duet Chromebook
USB Type-Cが1個しかなく、コレで充電から何から何まで対応するという仕様だが、このUSB規格が一体何なのか分かりにくい。USB転送速度はUSB2.0らしいが、映像出力(FullHD,30FPSまで)に対応しているのでAlternate Modeはあるようだ。
https://gadgetsmartphone.net/lenovo-ideapad-duet%e3%82%92%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%86%e3%80%80full-hd%e3%81%ae%e8%a7%a3%e5%83%8f%e5%ba%a6/
整理すると、USB Type-Cは機器により対応状況は異なる。WEB情報を見て整理した結果が以下だ。間違ってたらゴメン。(いや、自分の備忘録なんだけどね、ココ)
eX.computer note N1422K
USB PD:×
USB2.0:〇
USB3.2 Gen1(USB3.0)データ転送:〇
Alternative Mode(Display Port):×
Alternative Mode(Thunderbolt 3):×
Lenovo Ideapad Duet Chromebook
USB PD:〇
USB2.0:〇
USB3.2 Gen1(USB3.0)データ転送:×
Alternative Mode(Display Port):〇
Alternative Mode(Thunderbolt 3):×
※ただし映像出力はFullHD,30FPSまで。
USB Type-C端子搭載機器は上記のような表示を義務付けて欲しい。じゃないとUSB Type-Cハブの選択にすら悩みます。
Ideapad Duet Chromebook...USB Type-Cでデータ転送速度がUSB2.0というのはスマホで多いけど、Chromebookもか~いw。
N1422K...何のためにType-C端子を二つも用意しているのか意味が分からん。HDMI端子だって4K30FPSまでのHDMI(1.4)...CPU(GPU)は4K60FSP対応世代なんだからHDMI(2.0)端子にしておいてくれ。
2021年2月7日日曜日
USB Type-C仕様
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿