【Inspiron1546とLubuntu20.04LTS】
Inspiron1546をLubuntu20.04LTSで少し使い続けて分かった。Windows10よりLubuntu20.04の方が断然バックグラウンドタスクが軽く、ブラウザで動画を見なければCPUファンが全開になることなく実用できる。というか、他のノートがほぼ無音なので贅沢になってますね。
ちなみに、Inspiron1546に搭載されているAthlon
X2 QL-64のCPU性能は、Atom Z3735F以下の雑魚で、仕事で使っている最新Core i7
10510Uと比べればベンチマークスコアは1/10以下w。これでもLubuntuは動くんで入れた甲斐がありましたね。でも、Athlon X2
QL-64+メモリ4GB+Win10 64bitとAtom Z3735F+メモリ2GB+Win10
32bitを仕事で使ってみた感覚ではAthlon X2の方が快適だったので、CPU性能はほぼ同等と思う。
https://pcfreebook.com/article/448740923.html
古いノートを使おうと思うなら、Ubuntu系は楽に動かせる可能性がある。また、思っていたより最新Lubuntu20.04が軽快だったので、良い選択だと思います。
【Lubuntu等のインストール前に】
Ubuntu系のインストール画面では縦768ドットの画面サイズだと、パーテーション変更画面のOKボタンが画面外にはみ出るため、インストールには少々困難が伴う。altキーを押しながらだと、マウスで画面外にウィンドウを移動できるのでボタン表示も可能らしい。また、インストール時にオプションにチェック付ければ低解像度PCでも何とかなるらしい。このあたりの情報は予め検索しておいた方が良いだろう。Ubuntu系は18.04あたりから一般使用も出来そうな雰囲気になってきたので、15.6インチ1366x768ノートで快適に操作できるよう切に願う。
【古いノートは...】
Win10をサポートしていないXP・Win7搭載だった古いノートにWin10を入れると、アイドリング状態の負荷ですらCPUファンがうるさく回りがち。だから、こんな古い10年前ノートを快適に使おうと思ったら、アイドリング負荷の小さいUbuntu系軽量ディストリビューションは正解だと思う。
私のように自宅で死蔵してたノートをサブorスペアという位置付けならアリとは思うが、2020年にわざわざ中古orジャンクで買ってまでCore
i世代より前のノートを叩き起こすのは冷静じゃないw。しかも、AMD製CPUだしDDR2メモリだし、私ならジャンクで500円で落ちてても拾ってきませんよ。じゃあ何故こいつを新品で買ったんだ?って言われると、そりゃロマンですよw
【ASUS X205TAのサポート】
ファンレスでバッテリー持ちの良いX205TA(Atom
Z3735F+メモリ2GB)はWin8.1→Win10
32bitに無料アップデートして使っている。WiFiは2.4GHz専用だと思い込んでいたのだが、今更ながらに801.11nの5GHzに対応していたことが判明し、自宅WiFiの5GHz帯に150Mbpsで繋がったw
特段の不具合はないけど、最新ドライバが無いかと超久しぶりにASUSサイトでドライバを見に行ってみた。
https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/
WiFiドライバは、今入っているものより新しいのがあったので、アップデートしてみた。BIOSフラッシュユーティリティを使ってオンラインアップデートしてみたら、BIOSもVer.208→Ver.213(なんと2019年に出てた)にアップデートされた。いやぁ~サポート厚いね。ほかのドライバもダウンロードだけはしておいた。何はともあれX205TAは未だ未だ現役。64GBモデルを購入した人は勝ち組。
更に...32bitUEFIでもXubuntu 64bitが入るらしい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552708094/965
あと、Windowsで省電力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1574397350/79
随分とやり方が洗練されてて、誰でも出来るレベルになった。結局、これいうのって、個人のスキルとか情熱?興味?がハードルを越えると実現できるもの。十分な情報だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿