2020年1月3日金曜日

Swift ZD72S その4

車載オーディオについて色々考えた。手持ちDEH-970復活や2DINサイズAndroidオーディオを入れてみたいとか王道の考え方も当然ある。だけど、導入コストも馬鹿にならないので、スイフト純正オーディオにAUXを増設し、AUX-Bluetoothな安物BC20を取り付けてスマホ音楽を聴けるようにしたわけだ。あとはカーステ並みに手軽に音楽が聴ければ良いんですよねぇ。

というわけで、LinageOSを入れたZenFone 2 Laserを車載専用で使うことにした。車載オーディオ用と考えているので、ネットワーク接続無しのスタンドアロン前提、ACC連動でオンオフ、Bluetooth接続で音楽再生するだけです。

【Android設定】
・ホーム画面を横画面対応にする
・Bluetoothは常にON
・WiFiは常にOFF
・機内モード
・画面ロックを使用しない
・充電ケーブル接続中は画面を消さない
・操作無し30秒で画面消える
・必要に応じLlamaでアプリ起動・再生をコントロール
・バッテリーセーバーをONにする

【音楽再生アプリ】
・Pulsar
・LISNA
・VLC Player

車載専用の横画面前提環境では、VLC PlayerかPulsarが良さそうだ。Pulsarはミュージシャン選択で、全アルバム曲ループ再生出来るので良いかもしれません。VLC Playerは音楽も動画も再生できるので便利だ。

【スマホマウント方法】
昔作った直径3cm程度の巨大ワッシャーと100均磁石で作った自作マウンター?を利用する事にした。磁石固定だと回転可能だし脱着も楽です。
http://magnadiary.blog118.fc2.com/blog-entry-313.html
【写真】
今回はスマホ側に磁石を貼り付けます。車体側は固定したい場所に両面テープで鉄板を貼り付ければ良い。スマホ常設位置は純正カーステ・エアコンパネルの前面とした。どちらも頻繁に操作するわけじゃないし、邪魔ならスマホを外せば良い。あと、助手席正面にもスマホをマウントできるようにし、助手席で快適に動画が楽しめるようにした。実際、妻が使う事が殆どなので、助手席常設でも良いかもしれない。
ちなみにハンドル根本付近にBC20のBluetooth操作ボタンを配置しているので、どこにスマホを置いておいてあっても運転手が再生・停止・次の曲・前の曲・Bluetooth音量調整を操作可能です。




【だいたい出来た】
最終形じゃないけど、必要装備が揃い大分実用的になった。スイフトのフロント内装は配線通し放題なので、うまくやれば相当スッキリさせられるハズだが、まだそこには至っていない。でもバタバタしてるもんだから、当分このままという可能性が高いんだよなぁ。

【マグネット式スマホホルダー】
何時のまにか一般的になっていたマグネット式スマホホルダー。バンカーリング的な鉄板まである。なぜ店頭で売ってないんだろう?
https://besme.jp/articles/484

【追記:そしてDAISOへ】
簡単かつ安価に複数個所にAndoridスマホを車載固定したいし、何より謎の輪っかが助手席の正面にあるのが笑える。なので、100均へ磁石を調達しに行ったら、良い磁石を見つけた。直径23mm(200ミリテスラ)磁石1個が100円だった。両面テープで固定したい場所に磁石を貼り付ければ良い。そしてスマホ側には鉄板を貼り付ければ良いことになる。今回複数のワッシャーをVIVAで調達した結果、上記磁石と相性が良かったのは「丸座金 5×25、厚み1.2mm」8枚セット税込み130円程度だった。
磁力だけなら小さい磁石10個100円のうち6個使ったヤツの方が強いが、200gくらいのスマホ程度なら23mm磁石1個で十分だった。車に貼り付けるのは直径23mmの丸(磁石)を両面テープで貼るだけ、とても楽だし見栄えマシです。

0 件のコメント: