2018年4月19日木曜日

ハイパス

MagnaStar(Tokai SilvereStar改)にハイパスフィルタを入れてみた。

ハイパスフィルタを入れた理由は、シングルコイル並みのシャリシャリサウンドを手に入れるため。ピックアップは、フロントDuncan Desighed HR101、リアDuncan SHR-1 Hot Railsをシリーズ/パラレルスイッチで切り替えられるようにしているが、 もっとチャカチャカしてみたかったのだ。結果は、シリーズ+ハイパスじゃたどり着けない領域まで、パラレル接続+ハイパスでイケるようになった。ノイズレスに幅広いサウンドが手元で出せるギターとなったワケです。

通りすがりの楽器屋さんで250pFと560pFのコンデンサを見つけ、安かったので両方買ってきたw。けど使ったのは、買って帰って来てから良く考え、何となくハムと相性が良さそうな気がした560pFの方です。250pF(高い方w)は余ってしまいましたw。

・MONTREUX SILVER MICA 250PF
・Dimarzio EP1560 コンデンサー ヴォリューム・ハイパス用(560pF)

配線は、トーン一体型プッシュ・プルスイッチを使ってハイパスON/OFFスイッチとした。これで、MagnaStarに搭載されている全スイッチが稼働することになり、ほぼ完成形となった。ただね、今のところ、ハイパスを何に使うか思いついてないのでしたw

何はともあれ、ボリューム3~4くらいで、シリ・パラ・パラ+ハイパスと切り替えると、それぞれ違いがハッキリ分かり楽しいかったよ。

というわけで、私としては2ハムストラトにフロントリア独立でシリパラ切り替えスイッチ+ハイパスが最強ギターだと思うし、演奏しながら使い切れる限界でもあるかなと思う。

0 件のコメント: