会社ノートPCがType-C充電なLIFEBOOKになったので、通勤荷物軽量化のためにも新たな充電器が欲しい。欲しいのはPD65W対応のコンパクトな充電器が良いが、従来USB端子も欲しい。事前リサーチでの候補は以下だ。3つ目は、45W仕様、コスパ良好、BUFFALOなので入手性良好という妥協案である。
CIO-G65W2C1A
https://connectinternationalone.co.jp/product/cio-g65w2c1a
HIDISC ML-PDUS3PG65WH
https://www.mag-labo.com/?p=11364
BUFFALO BSACPD5200BK
https://www.buffalo.jp/product/detail/bsacpd5200bk.html
シリコンの代替にGaN(窒化ガリウム)を使った充電器が今のコンパクトなPD65W対応となる。PD20W,45W対応だとシリコンを使ったものもあるかもしれないので注意かな。
https://tech-camp.in/note/technology/100522/
というような目論見で近所の店頭を見て回ったが思った製品は無く、結局ヤマダでコレを買った。仕様はCIO製と似たり寄ったり。
■OSMA ACUC2-65ADBK
https://www.yamada-denkiweb.com/1515492014?q=ACUC2-65AD
https://www.osma.co.jp/products/?p=2679
ヤマダが大量入荷しているものだと思うし、当然だがPSEマークもあった。約5k\だ。USB端子から充電電力組合せは以下らしい。分かりやすいような分かりにくいような感じだ。
Type-C1:65W
Type-C2:30W
USB-A:30W
Type-C1+Type-C2:45W+18W
Type-C1+USB-A:45W+18W
Type-C2+USB-A:15W(5V,3A)
Type-C1+(Type-C2+USB-A):45W+15W(5V,3A)
■セリアPD60W対応70cm充電専用ケーブル
https://anonelife.com/hobby/pc/100shop-usbcable-typec-pd60w/
手元にあった上記Type-Cケーブルで普通に充電できている。ちなみにケーブルのせいなのか充電器のせいなのか分かりませんが、USBケーブルをPCに繋いだ状態で充電器をコンセントに刺すと低速充電モードと認識されてしまう。予め充電器をコンセントに刺した状態でType-C端子をPCに接続すればWindowsから警告されることもない。微妙なクセだねぇ。
ノートPC充電には最低でもPD45W対応充電器が必要、スマホ用PD20W対応充電器ではPCは充電出来ないと思っていた方が良い。私のPC純正充電器が65Wなので、PD65W対応GaN充電器を買っておけば長く使えそうだと思う。私は100均でType-C→Lightningケーブルを買ってきて以下構成で使おうと思っている。
Type-C1:ノートPC等Type-C充電
Type-C2:iPhoneのLightning充電
USB-A:Android等のMicroB充電
これで会社で使っていたスマホ等充電器の置き換えが可能となる上、ノートPC充電器も兼用できる。職場と自宅の行き来でノートPC純正充電器を持ち歩かなくて済むようになるので良い投資だったと思う。
■LAZOS L-AC4.8
https://www.lmt-inc.jp/products/lazos_32.html
PD充電器購入前、職場常設していたスマホ充電器はコレだった。端子が沢山あって便利でしたが5V3AではノートPC充電に使えなかった。
今後、あらゆる機器がType-C+PD充電器に移行していくのだろう。ワイヤレス充電より早く普及しそうな気がしますね。
2022年1月20日木曜日
充電器
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿