2024年4月23日火曜日

BOSS SD-1とIR-2

最近、コンパクトエフェクターを2つ買った。

【BOSS SD-1】
皆さんご存じBOSS SD-1(Super OverDrive)を買いました。近年のSD-1だが、税込み3300円と爆安だったので大満足ですよ。
https://articles.boss.info/ja/40-years-of-the-boss-sd-1-super-overdrive/
私はBOSS GT-1でマーシャル1959+OD-1(OD-1と言いつつトーンがあるから実質SD-1)を組み合わせた時に感動して以降、SD-1のファンになりました。

マルチエフェクターが無い時代にギターを嗜んでいて今現在おっさん趣味ギタリストという人にとって、歪みエフェクター直列2段接続って経験が無い人も多いと思う。私は若い頃、メイン:DOD FX-50Bとブースター:KORG DISTORTIONという歪みエフェクター直列2段接続して使っていた時期があり、アンプライクな良いドライブ感だったのを思い出します。メインの歪みエフェクターだけでゲインを稼ぐと、ゲインを大きくしたせいで音が潰れピッキングタッチなんて無くなってしまいがちだが、歪みエフェクター直列2段接続すると美味しくいただけるのでオススメです。コンパクトエフェクター派の人もメイン歪みのほかにTS系かSD-1はミッドブースターとして1つ持っていて損は無いでしょう。ちなみに私が今、持っている歪みコンパクトエフェクターは以下。
①OKKO DOMINATOR
②BOSS SD-1
③BOSS BD-2
これらを組み合わせれば、私好みのマーシャル+ブースターっぽいサウンドがジャズコで出せるし、それだけじゃなくハイゲイン~ローゲインまで幅広く作れます。OKKO DOMINATORは、たまたま試させてもらって少々癖はあるけど幅広く使えそうなので購入した。なにより、使ってる人が少ないので、個性を主張できてイイw


【BOSS IR-2】
BOSSコンパクトエフェクターの新製品IR-2だ。2月末頃に買わねば!と思い頼んだら3月末入荷と言われ、その後納期が延び6月入荷とか言われたのだが、入荷が繰り上がり買っちゃいましたw。
IR-2は、アンシュミ・キャビシュミ・リバーブで、USBのオーディオインターフェース、ヘッドホン端子を備えている。汎用性がすごい。

・ギターのアンプサウンドがヘッドホンで楽しめ、マルチエフェクターのようにPCで手軽に録音できるになる。
・IR-2本体ペダルは、踏むとA/Bチャンネル切替が出来て、それぞれアンプタイプも切り替えられ、片方はマーシャル・クランチ、片方はツインリバーブ・クリーンというようなことも出来る。片方はバッキングサウンド、片方はリードサウンドでも良いかもしれない。
・手持ちのエフェクターボードにIR-2を入れれば、マルチエフェクターは不要。SEND/RETURNがあり、IR-2プリアンプ後に空間系エフェクターを入れたければココに入れれば良いだろう。歪みはIR-2前段に入れれば良いだろう。
・電源は2種類。アダプター、電池となっている。
・拡張ぺダルを繋げばA/Bチャンネル切替が外部ペダル(手持ちのFS-6が使える)で出来るが、これって外部機器からチャンネル切替するためにあるんだと思う。
・CELESTIONのIRデータが標準搭載。外部IRも入れられる。試したければどうぞ。

マルチエフェクターを使っているからこそ思うのだが、マルチエフェクターは音作りの迷宮なんです。外部IR機能を使って音のアップデートを重ねていると、アレっぽい音は良いけどコレはダメとか、特化したサウンドが出来上がってしまったりもする。外部IRデータのフリーなものを試して分かったのは、イコライザーが利きずらいIRデータもある。そこでギターアンプスピーカーで定番なCELESTIONからIRデータを買ってみようかなと思いつつも、いやいや汎用性の高い使える音が必要だろうというわけで1周回って純正IRに戻ってみたりもしている。それどころか、アンシュミはクリーンで使いSEND/RETURNに接続した歪みエフェクターで音を作ったりもしている。そんな使い方をしていると、再びME-90単体で完結させたい思いも出てくる。まさに迷宮に迷い込んでいる。

そんなところに、CELESTIONのIRを搭載したBOSS IR-2が出てきたワケである。シンプルであることが最終的な境地、コンパクトエフェクター+IR-2で遊び環境を完結するのも良いのかもと思っている。BOSS IR-2こそサスティナブルなギター環境だと思う。

0 件のコメント: